たいあっぷギフトの使い方
ほしいものを依頼する
クリエイターへ依頼はクリエイターのプロフィール画面から行うことができます。
依頼に関する必要事項を入力する
依頼はクリエイターのプロフィール画面から行うことができます。
「ほしいものを依頼する」タブを選択すると必要事項を入力する画面が表示されます。
入力が完了したら送信してください。
送信は一度しかできないため、十分に確認してから行ってください。


必要事項について
ほしい品物
ほしいものは以下から選択できます。
選択項目にない場合は「その他」を選択してください。
- ショートストーリー
- 設定資料
- イラスト
- その他
ほしい品物
クリエイターが制作するために必要な情報を記入します。
以下の点をできるだけ具体的に記入してください。
曖昧に記入してしまうと、クリエイターは依頼の意図と異なる品物を制作してしまう可能性があります。
- 内容についての詳細(作品名、キャラクター名、巻数、章名などできる限り詳しく)
- ほしい品物の個数、文章としての文字数
- 依頼がイラストの場合はサイズや構図、フルカラーなどの指示
記入例:
〇〇〇(作品名)3巻に出てくる●●●(キャラ名)の過去をショートストーリーを書いてほしいです。文字数はお任せしますが、10000文字程度だと嬉しいです。
〇〇〇(作品名)2巻に出てくるヒロインの友人である***(キャラ名)のイラストを描いてほしいです。フルカラーで1点、全身が入ることが理想です。ポーズはお任せします。
ギフト額設定
依頼するクリエイターへ贈るギフト額を入力します。
ギフトは1000TG以上の額を設定してください。
クリエイター支援の意味を含め、依頼の内容やボリュームに見合うギフトを設定してください。
依頼した理由
依頼をした理由があれば選択してください。任意入力ですので空欄でも構いません。